![]() |
日程
2007/2/2(金)〜4(日)
スキー場
瑞穂スキー場、芸北スキー場
メンバー
Tas、Onu、Tat、Hir、Min、Tak、Gou
乗車と共にお酒タイム…(3gのワインを準備)
瑞穂スキー場(朝一、ゴンドラ待ち。15分)
バレーサイドから、ハイランドサイドに移動するところ
(前日の久々の積雪で、新雪でパフパフ))
バレーサイドのたたみにて
Takさん
Onuさん
Tatさん
Minさん
Gouさん
Tasさん
究極の食べあわせ
Gouさん
本日、ようやく滑走可となったクレイジーベアコース。最大33℃。すごいコブ。
ハイランドサイド、第2リフトを降りたところにあるスノークロスコースで、ジャ〜ンプ!
シャッターミス。もっと飛んでました!着地地点は木の手前。
おっとっと!
広島市(夜の店)体育館の舞台みたいな写真だ・・・^^;
福山雅治さんのサイン
Takさんと、Tasさん
MinさんとTatさん
かおりちゃんと皆山さんのピース対決
爽やか…かは謎な二人のスマイル
かき〜
お湯割にノックアウトなOnuさん
お好み焼き〜
幻の当たりバー
(チェックアウトで部屋に置き忘れ・・・・)
ホテルの外でバス待ち(皆さん二日酔いぎみ?)
こっちは元気?
3/4 2日目。芸北スキー場 国際エリアで、朝一の撮影。
おおひらエリア。高速6人乗りリフトに乗ってすぐに撮影。
高速6人乗りリフト中間地点
ズ〜ット先に見えるのがリフト待ち(約5分)
山頂にて。よっこいしょ、よっこいしょ!と、写真撮影ポジションに移動中。
スノボで写真撮影は意外と大変なのです^^;
今回、唯一の全員集合写真。親切なスノボの女性がお撮りしましょうか〜ということで
お願いしました。撮影後、反対にお撮りしましょうか〜って、聞いたら、
「あ!みんな行っちゃいました〜」って・・・^^;;;
鹿屋組〜(ビデオ撮影中〜。こういう写真って珍しい〜)
Takさん、巨人みたいですね^^;
あぶな〜
レッスン中〜
昼食前の案内放送を聞いて、突然、SAJ2級の受験を思いついた○○さん、
事前講習も受けずに、余裕で合格!(ゼッケンNo.22、写真右上)
合格は、平均65点以上。合計260点以上。これなら1級も行けますね。
合格☆